スタイリストアシスタント募集中

野口牧子ブログ


Blog ブログ

ヤフオクドーム

15/10/01 14:44

こんにちは。
え~っと。10年ぶりに福岡ドームへ行って来ました!
福岡ドームがヤフオクドームと呼び名が変わってたことにびっくりでした。後、色んなことを今回は勉強してきました。

家からはまず西鉄までバスで行ったのですが、子どもたちと三人で乗るのは小銭が沢山必要ですよね⁉『バスカード』と思い運転手さんに問いかけたら『10年前にバスカードはなくなりましたよ(;o;)
』と。(゜ロ゜;びっくりしたのと恥ずかしいのと。まわりをよく見たらスゴカ等々使用できます!と書いてあります。
運良く以前スゴカを使ってたので  
チャージして無事にバスに乗れました!
子どもに乗り方を教えるつもりが  
私がお勉強しなきゃいけなくなり…。一緒に学んで三人で協力しあい目的地まで。時間のロスもありましたが、ヤフオクドームで思いっきり応援して来ました!

疲れましたが、こんな経験も必要ですね。
また、機会があれば来年応援しに行きたいです

 

最近の休日

15/09/25 16:40

月曜日のお休みは、福岡にも波があり、毎週のようにサーフィン出来ています^^

台風も今年の夏からよくきてましたし、これから冬にかけては、シーズン到来です☆
1.jpg


!cid_649B40AE-ABD0-41B1-AE8E-505187C4FCA0.jpg

まだ水温も温かいですよーーー
二見ヶ浦周辺は、雑貨や飲食の新しいお店も出来てて、おすすめです^^
2.JPG


中州JAZZ

初めて行ったんですが、世代を問わずたくさんの人で賑わってました!

ちょうど着いたとき、武田しんじが演奏してて、かっこ良かったです!


たまに、こうやって音楽きくのもいいものですね☆




 

フリンジ☆

15/09/24 22:49

image1.JPG

SOTTOのデザイナーYasuko Kitajimaの作る新作ピアスを入手しました☆

流行りのフリンジが可愛くて、つけた時もいい感じに顔周りのアクセントになってくれます。
カラーはこれからの季節にピッタリなキャメルとカーキをチョイスしました!

私は金属アレルギーなので、樹脂で作ってもらってお肌も安心です。

詳しくは今月の月替りスタッフメッセージにちょうど書かれてるので見てみて下さいね!

 

こんにちは。
今日は今、最大のオススメメニューを
ご紹介します(^^)!!
それは、最近仕入れた『酸性パーマ』の
お薬を使ったストレートとパーマを
同時に出来るストレートカールです。
詳しいお薬の説明は、(月替わりスタッフメッセージ)
を、御覧ください。
IMG_3548.JPG
このモデルさんは、クセがあり、
バッサリ切ったら余計広がりやすくなります。
小さいお子さんもいて、しっかりブローしたり
巻いたりする時間がないということで
乾かすだけできまっちゃう
ストレートカールを提案しました。
IMG_3549.JPG

バッサリ切って、、、、
ストレートカールをして、、、
ブローなしで乾かすだけ、、、
IMG_3551.JPG

見てください!!!
このツヤ!!!!
この柔らかい感じ!!!

今までのアルカリを使ったお薬では
感じたことのない感覚、、、

とてもオススメです。

ちなみに毛先のほうも
巻いてません。かわかしただけ!!!!です。


IMG_3550.JPG

是非、気になるかたは

ご相談くださいね(^^)

 

ハゲてないし!

15/09/19 13:46

おはようございます だいぶ涼しくなって過ごしやすくなりましたね

そろそろスタイルチェンジの秋です
ぼくも昨日は姉妹店のSPRINGへカットしに行ってきました
注文はいつもの感じで
でも毎回ちがうんですよね、いつも切ってもらってるハゲタク店長に「いつもとちがうよ」と
言ったら、「同じように切ってますよ」と
俺も毎月来てくれるお客さんに同じことよく言われますけどね
微妙に違うんですよね、でも機械で切ってるわけではないからね
そこが母の味噌汁みたいでいいんですけどね
27-9.19hideo01.JPG

それと毎回、薄くなってきましたね~って言うのはやめてください!

27-9.19hideo02.JPG

 

男子会

15/09/17 19:06

こんにちは、先週ディーラーの平田さんにご飯に連れて行ってもらいました。。

まあ、お店に材料や新しい情報をもってきてくれる人ですね。
今回は男子会と言うことで、熊谷くんと三人でした
rghtwrthw.JPG
普段はそんなに話す時間はないので色々聞けて良かったです、
色んなお店を回っていろんな美容師を見てきた人なので説得力が違いますね。
 
最近は美容業界全体で見ても女性の方が男性より活躍しているので
男性美容師として是非がんばってほしいと喝をもっらいました。
それにしても平田さん話が長い 笑。
また自分がレベルアップした時に連れて行ってくれるみたいなのでそれまでがんばりまーすっ!!!

 

SOTTO HAIR PRODUCE

COPYRIGHT(C) SOTTO ALL RIGHTS RESERVED