白髪メンテナンス用のトリートメント《グレイシア》の取り扱いを始めました。
次に染める時までの間に、お家で使っていただける洗い流さないタイプのトリートメントです!
使い方は、専用のブラシにトリートメントをつけて気になる部分の髪をとかします。それからドライヤーで髪を乾かしたら終了です☆
トリートメントが乾いてしまえばベタベタしたり色が手に付いたりもしないので、白髪を自然に隠しながら、ふんわりボリュームとツヤも与えてくれます。さらに、使うたびに次回カラーに影響のない範囲で徐々に染まっていきますよ。
染めるまでの間に、顔まわりだけ気になる方や急なお出掛けで、カラーに来る時間がない方などにはぴったりな商品です。
今ならお店でお試しも出来るので、気になる方はスタッフまでどうぞ!!
おはようございます、11月も終わりに近づき年末になっていきます
忘年会のお誘いもちょこちょこ入ってきてますね
SOTTOは女性スタッフが多く男性が肩身が狭い会社です、そこでたまにはいつも
根性の悪い女子にいじめられてる男性スタッフのガス抜きに
食事に誘ってみました
話してみると思いはしっかりもって働いてるようで安心しました
やや、なさけないが、、、、
でもストレスはたまってたみたいで
きょうは新商品のご案内とそ効果効能をまじめに説明していきたいと思います。
はいっこれです!
すみません、遠すぎました、拡大します。
洗い流すタイプのトリートメントなんですけど、特徴はセラミドがはいってる事、そして
ダメージレベルに合わせて今お家使っているトリートメントに混ぜて使えることです。
と言うかこれだけで使うとチョットおもすぎるかも。
痛みが気になる方で 1:1 の割合で混ぜて使ってもらったらいいとおもいます。
セラミドはすごーーく簡単に言うと保湿成分で元々は人の肌を守る角質層の重要成分だそうです。
肌の細胞と細胞の間をこのセラミドのはいった細胞間脂質が潤わせてくれてるから、皮膚から
の細菌や科学物質の進入も防いでくれるみたいです。
まとめ
すごく潤って、家にあるトリートメントに混ぜて使えるトリートメント
価格は2000円でーーす。
冬の乾燥対策にオススメです。
あっ、そういえばワタクシ来月から姉妹店のスプリングに行くことになしましたのでソットでのブログは
コレで最後となりなす、、それでは皆さんさようならーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは。
11月に入ってから
暑かったり寒かったりと不安定な気温で体調管理が難しいですよね(。>д<)
だけど、おかげで様でうちの子供たちは
病気もせず元気に毎日学校へ行ってくれるので助かってます。
上の子が、4年生で今年(来月)
二分の一成人式を学校でしてくれるそうなんですが…。自分の時代には なかったことなのでとても違和感があるのですが
経験されたお母さん達に聞くと感動したよ( TДT)と皆さん 言われてます?!
なので、当日 とても楽しみなんです(o^-‘)b
!
この前も 将来 子供たちがどんな職業を選んで行くのか お仕事は、どんな事なのか
知るために保護者の中から色んな職業の方を呼んで お話しを聞いて質問などをする授業に参加してきました! 色んな子がいて 色んな事を考えて
今を楽しく生きていってる姿がみれたのと 美容師以外のお仕事話しが聞けて
私にとっても凄く良い経験になりました!
長いこと、ロングセラー商品として売れている、【モロッカンオイル】の限定商品です。
値段は4300円のままで、同じ香りのアロマキャンドルがセットになっています^^
毎日のドライヤー、アイロン、ホットカーラーなど、熱をくわえた髪にとても効きめがあります。
静電気対策にもなるヘアケアアイテムです。
数量限定なので、気になる方はお早めにーー♪♪
と、この前見つけたパン屋さん。
西区の学研都市近くの【麦の木】
元は二丈という所に16年前からあるそうで、今年の夏に、2号店でOPENしたそうです。
モーニング、ランチ、ディナーもしてます。
平日の月曜に満席でした^^
近くに行かれた際は、行ってみてくださいね!