スタイリストアシスタント募集中

月替わりスタッフメッセージ


Staff message sottoからのお知らせ

SOTTOヘアプロデュースではスタイリストが月替りでお客様へのメッセージを配信しています。
店舗、技術、スタイル、サービス内容などでご不明な点はお電話又は、
ご来店の際にお気軽にスタッフまでお問い合せください。

今、大人気の髪質改善シャンプー&トリートメントの
つるりんちょ。
つるりんちょと同じ「髪にドラマを」のシリーズで、
アウトバス用品の「いるかのせなか」

ミストやオイル、ミルクがあるのてすが、

このミルクとオイルも凄くオススメです!

・栄養補給
・水分保持
・カラー持ちUP
・耐熱UP
・毛髪補修
・まとまり感UP

の効果で、毎日ヘアアイロンをするという方はオイルは特にオススメです!

つるりんちょと一緒に使うと手触りが断然に違うのを
感じられます

フロント前に飾ってあるのでチェックしてみて下さい☆

 

つるりんちょ

25/04/22 12:25

新商品のシャンプー、トリートメントが入荷しました。

実は、髪質改善はサロンだけでは完成しません。

同じくらい大切なのが『ホームケア』です。

毎日のケアによって、美髪をキープできるだけでなく、次のサロンでの仕上がりが何倍も良くなります。

理想の髪を目指すなら、まず行うべき「美髪の掟」。

お金は一銭もかかりません。

毎日のケアの方法にちょっと気を付けるだけで、ツヤツヤさらさらの美髪が手に入るから、やらなきゃ損です。

ピカピカ、ツルツルな髪に近づくホームケアを毎日作りましょう^_^

縮毛矯正や髪質改善をされた方、ブリーチをされてる方には特にお勧めです

 

予洗の重要性。

25/03/11 09:56

 

髪の予洗いとは、シャンプーをする前にお湯のみで髪や頭皮を洗うことをいいます。

シャンプー前の予洗いで、髪についたホコリや汚れの6~7割は落ちるといわれています。予洗いで汚れを落とすことで、シャンプー剤の使用を最小限にでき、シャンプー剤による刺激も少なくすることができます。

予洗いをして汚れを浮き上がらせてあげると、シャンプーの泡立ちが格段に良くなり、髪や頭皮を強くこすることなく落とせるようになります。シャンプー時に摩擦が起きると、髪を傷つける原因となっています。髪にあまりに摩擦がかかるとキューティクルを開きやすくしてしまい、髪の枝毛や切れ毛などのダメージに繋がります。シャンプーも顔や体と同じようにできるだけ負担をかけることなく、優しく洗ってあげることが大切なのです。

 

ただ濡らしている方が多いとは思いますが、

もう一度基本に戻って見直してみてはいかがですか?

 

新オイルミスト

25/02/18 08:52


今回 紹介させていただくのは、ラメ入りのオイルミストです。
3色あり 暖色系、寒色系、ハイトーンのイエローやベージュ系に対応する展開になってます。
あらゆる髪色を最大限に引き立てて ツヤや質感をプラスし 美しさを表現してくれます。

使い方は、髪に直接吹きつけてもいいし 手にとってつけてもオッケーです。
プッシュ数を増やす事で重い質感にもできるので 使い方次第で 細毛の方から太毛の方まで 幅広く使ってもらえるオイルになってます
手に残ったオイルは、お肌につけてもいいのです!!

 

店休日のお知らせ

25/01/07 00:00

12月からSOTTOのお休みが一部変わりました。

毎週、月曜日と火曜日が店休日となります。

土曜、日曜の予約が埋まりやすくなりますので、

週末のご予約を御希望のお客様にはご迷惑
おかけしますがお早めのご予約をオススメします。

宜しくお願い致します。

 

新メニュー

24/10/16 18:43

新しく登場したプレックス系処理剤です。

プレックスとは、ブリーチやヘアカラー、パーマ、縮毛矯正などによるヘアダメージを抑える作用のある添加剤のことです。

業界で大注目の新しいプレックス成分が、毛髪内部に浸透する事で、

ストレートヘアの持続性UP、ヘアカラーの退色防止効果が期待できます。

最近、薬局でもトステア配合のトリートメントを見かけるようになりました。

市販の商品は、トステアがどのくらい配合されてるか分からないですが、、、。

お店でも1000〜メニュー化したので、試してみてください^ ^

 

SOTTO HAIR PRODUCE

COPYRIGHT(C) SOTTO ALL RIGHTS RESERVED