トップページ >
スタッフ紹介&ブログ - staff & blog -
スタイリスト
吉開 英雄
20年間の経験を活かし、お客様を幸せにするスタイルを提案させて頂きます。これからも、もっとスキルアップしていきたいと思っています。
入江 洋幸
幅広い世代の方に対応する為完成度の高いスタイルを目指して講習会や撮影会などで日々技術の向上に努力しています。
高木 聡子
お客様の魅力、なりたいイメージを引き出せるスタイル提案を心がけています。髪の毛で、毎日を楽しく幸せに過ごしてもらうお手伝いをさせてください!
徳永 小百合
キュート、カジュアルなスタイルが得意です。パーソナルカラー(その人の肌に似合う色)で魅力を引き出すカラーを提案します。T.P.Oに合わせたヘアアレンジで可愛くしますよ!
北島 靖子
その方のライフスタイルに合わせて、毎日の生活の中で、ちょっとでも鏡を見て笑顔になれるようなお客様の1番の魅力を引き出せるヘアスタイルを作りたいと思います。
井上 将吾
女性でも男性でも髪がキマらないと外にも出たくない、そんな方も多いはず!会話の中から一人一人のお客様の髪の悩みを引き出し解決するお手伝いをさせて下さい!
野口 牧子
毎日のヘアスタイルがもっとステキになるよう、お手伝いさせてください!髪の毛の悩み・お手入れ方法などわからないことがありましたら、お話しして下さい。
毛利 史
新しいステキなあなたを見つけましょう。いろんな髪の悩みを相談してください。そして楽しい時間をspringで!!
アシスタント
ネイリスト
田中 博美
幅広い年齢層の方に喜ばれ個性にあったデザインを提案していきたいと思っています!
こんにちは!みなさん
カラーシャンプーって知ってますか?
カラーの持ちを良くしたり、綺麗に退色させるために欠かせないのがカラーシャンプーです!
ピンク・紫・アッシュ・オレンジなどさまざまな色があります。
自分の髪色に合うのが何色なのか分からない…たくさんのメーカーから出ていてどれがいいのか選べない…そんな方へ、今回は『 カラーシャンプー 』についてお話します!
カラーシャンプーには染料が配合されており、染料の色素を髪に浸透・定着させることでヘアカラーの色持ちを良くしてくれます。
色持ちを良くしてくれる他に、洗い流す前に数分置くことでブリーチしたハイトーンの髪へ徐々に色素を入れることも可能です。ピンクシャンプーならピンクに、紫シャンプーなら紫の色を入れることも可能なので、色落ちしてしまった時は簡単にカラーチェンジも可能に!
また、色の種類も豊富で、それぞれに黄ばみを抑える・赤みを抑えるなど異なる特徴があるため、選ぶ色によって実感できる効果が違います。
髪に色素を補給し、髪色をコントロールして髪色を綺麗に保ってくれる効果があるのがカラーシャンプーなんです。
ブリーチやカラー後の黄ばみが気になる方や、退色で黄色くなりたくない方には紫シャンプーがおすすめです!
ピンクシャンプーはピンク・赤系の髪色のカラー維持や、手軽にピンクにしたい方におすすめです!
グレーやくすんだ青の髪色の方や、シルバーに退色させたい方はシルバーシャンプーやアッシュシャンプーを使いましょう!
[ 22/05/12 UP | 月替わりメッセージバックナンバー ]
SOTTO HAIR PRODUCE
COPYRIGHT(C) SOTTO ALL RIGHTS RESERVED