スタイリストアシスタント募集中

高木聡子ブログ


Blog ブログ

七五三

17/11/15 01:11

こんにちは。

先日、娘の七五三のお参りに太宰府天満宮まで行ってきました。

生まれてから前髪以外は伸ばしたままでだいぶ長くなってたので、せっかくなので日本髪風のアップにしました。

ブログ画像

久しぶりの天満宮は平日でも人がいっぱいでにぎわっててちょっとびっくりしましたが、すっかり福岡の観光スポットになってるんですね。


慣れない着物のせいかずっと娘は不機嫌でしたが、なんとかお参りも出来たのでこれからも健やかに成長してほしいと思います。

ブログ画像

 

久しぶりにおしゃれします。

僕をオシャレにプロデュースしてくれるのはこの二人
浜田、藤田コンビ
オーダーはパーマです。
僕からの指示は特になし、二人のセンスに任せます。
afadfbadbfgnsfgf.JPG
パーマ液はGMTを使いました。
髪へのダメージを軽減しつつ髪に浸透していきます。
いい感じにまきあがりました。
特殊なメカで熱を加えさらに浸透を促進していきます。
dfgadfbdfbarth.JPG
大体このあたりで睡魔に襲われてきます、営業後となるとなおさらです。
その後もなんやかんやあって
いい感じにしあがりました!!
tarjsthsrthss.JPG
浜田さん、藤田さんありがとう今度お菓子買ってあげるよ!

 

ここ最近、短く切ったり、何かしら変化を楽しみたい方が増えてます☆

元々は、腰くらいのスーパーロングでしたが、何年かかけて短くしていき、人生初のボブに切らせてもらいました^^
BEFORE
IMG_2782.JPG

決心したら、行動にうつす女性は多いですよね^^

メニューは、【プレミアムストレートカール】
クセも伸ばしながら、アイロンで巻いた感じの仕上がりになります。
IMG_2783.JPG

IMG_2784.JPG

手で乾かすだけで、いい感じに仕上がりました!

厚手のお洋服になると、頭が小さくスッキリ見える髪形がオシャレですよね。

切らせて頂いてありがとうございました^^
また、お待ちしてます♪

 

こんにちは☆お久しぶりのブログです!
長いお休みを頂き、留学してきました(^^)
お休みをくれたヨシガイさん、スタッフに
感謝の毎日でした!!!!
これで、人生でやりたい事ベストスリーが
ひとつ実行でき、とても幸せです。
IMG_3280.JPG

ハワイのダブルレインボーです☆

帰ってきて、さっそくかわいいお客様が
きてくれましたーーーー(^^)
アヤちゃんが小さいころから見てたので
こんな大切な日にセットさせて頂き
とっても嬉しいです・・・
七五三だったのでおめかししましたっ☆
赤の着物が似合っててすごく可愛かったです!

アヤちゃんまたきてねーーー(^^)

IMG_3860.JPG

 

お客様の髪を診断した結果。




縮毛に少し波状毛が混ざったクセ毛。



結構広がるので大変です。

しかもショートにしたい!



それと縮毛は光が乱反射するためツヤが出にくく暗く見えるのが特徴です。



プレミアムストレート前      ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




1-IMG_1821.JPG





1-IMG_1822.JPG

プレミアムストレート後  

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




1-IMG_1824.JPG





1-IMG_1823.JPG

ブローしなくて乾かしただけでこの状態です。

お客様によっては、この丸みが出にくい場合がありますが、

ほとんどの原因はアルカリの縮毛矯正を繰り返して、

もともと毛先がシャキンとなってる方。

そのような方で丸みを絶対的に欲しい方は、ストレートカールがおすすめです。

以前の縮毛矯正はアルカリに傾いた状態でアイロン施術を行うので、

毛髪が熱変性を起こし硬くなります。


その硬さがシャキンとした感じを生み出します。

プレミアムストレートは酸性領域でアイロン施術を行うので熱変性せずに、

しなやかで潤いのある質感になるのです。

クセで悩んでいる方は一度ご相談ください!









 

おはようございます、たまたま今日、誕生日でした。

歳は重ねすぎて言いたくありませんが、江戸時代ならもうすぐ寿命です。
誕生日プレゼントは自分で、バイクを買いました。
29-11-5.hideo02.JPG



それと家族からは、




29-11.5hideo03.JPG



全巻持ってる、ナルトとボルト。



同僚からも。




29-11.5hideo04.JPG




Go Proもどきをいただき、ありがとうございます!



バイクや海でつかってみます!



あとは友とBirthday,trip







色々楽しいことばかりでまだまだ死ねませんね!
また来年楽しい誕生日が迎えれるよう精進してまいります!
それではまた来週。

 

SOTTO HAIR PRODUCE

COPYRIGHT(C) SOTTO ALL RIGHTS RESERVED