スタイリストアシスタント募集中

北島靖子ブログ


Blog ブログ

こんにちは!
どんどん暖かくなってきましたね!
今回のオススメカラーを、紹介します!
カラーに中々時間がなくてこれないけど、
オシャレを楽しみたい!明るくみせたい!
という方は是非グラデーションカラーを\(^o^)/
伸びてきたところもぜんっぜん!!目立ちません!
写真のお客様は、結構目立つグラデーションですが、
あまり目立たせたくない方も
暗めのグラデーションカラーもできますので、
是非、チャレンジしてみてはいかがでしょうか\(^o^)/

kitajima150423.jpg

 

毎年4月になると新卒者が入社してきます、ぼくも25年前を思い出します

入社式は毎年、ホテルでやったり、お座敷でやったりといろいろですが今回は
グランドハイアットでおこないました
メーカーさんやディーラーさん、モビーズさん、山口裕二さんなど来賓の方々ありごとうございました
27-4.22hideo01.JPG

27-4.22hideo02.JPG

27-4.22hideo04.JPG

27-4.22hideo03.JPG

この日は4次会まであって後半の記憶はとびとびですが、こんな写真が携帯に残っていましたので
アップしてみました
最初の美容師とゆう仕事は忙しいサロンワークをこなし朝晩の練習を積み
休みはいろんな講習会に出向き大変な仕事ですが25年振り返るとほんと頑張ってよかったな
とゆう場面が何度もあったことを思い出します
新入社員のみなさん
天才、努力する者に勝てず 努力する者、楽しむ者に勝てず
美容師を楽しんでくださいね~!
それではまた来週。

 

BALI直送の新商品

15/04/15 17:57

bari.JPG

以前、スタッフも紹介していた、マッサージオイルのシリーズから、リニューアル商品、新商品のご案内です。
右端は、オイルのボトルが変わって出しやすくなりました。
真ん中は、ボディスクラブで、汗をかきやすい所、臭いが気になる所はどこでも効果的!
       コーヒーのかすを使ってます。
       ざらざら部分もつるつるに!
左端は、化粧落としのクレンジング。
      火山灰が一緒に使われてます。
      小鼻の黒ずみ、ざらつきも解消してくれますよ(^^)
この商品は全て、食べても大丈夫なくらいのオーガニック商品になっております。
草まけ、花粉症の方は、一度パッチテストをおすすめしてます。
【安定剤を入れてない為、体質的にかぶれる事を避けたいので】 
ご来店の際、またお尋ね下さい

 

腰痛

15/04/09 10:46

桜は散ってしまって気候は気持ちいいんですが 腰痛が悪化しております

10年ほど前から慢性腰痛があるんですが時々、悪化し
パンツ、ズボンがはけない、顔が洗えない、波乗りできないになってしまいます
この前の月曜と昨日の公休は治療に行きました、朝は針灸夕方はカイロプラチック
だいふよくなってきましたがまだまだ、でもカイロで進められたこの下着
15-4.7hideo01 (2).jpg

15-407hideo02.jpg

今日からはいてます少し苦しいですがわらにもすがる感じです

夕方は毎日のように整骨院通いになってます

皆様春先の奇病には気を付けてください。

 

new face

15/04/07 19:38

4月に入り徐々にお店も落ち着いてきました。

そんな中SOTTO新しい仲間が加わりました、女子率が高いのですが、今回は
ヤングなメンズが入ってきました。
大村君です、まだ入社してから1週間ほどしかたっていませんが、シャンプーレッスン、マッサージ
頑張ってます。
y.JPG
これからの大村君の成長に期待です。
今月中にはがんばってシャンプーできるようになるそうなので、期待しててくださいね。
i.JPG
 
それでは大村君の素敵な笑顔で終わりたいとおもいます。

 

2015-04-06_10.59.47.jpg

こんにちは!

桜が咲き始めたと思ったら、天気が悪くて あっという間に散ってしまいましたね。

今週は、高校・中学・小学と入学式がありますね。
私も娘が小学校入学があり 10日はお休みを頂いてます(^-^;

で、初なんですが ネイルをお店でしてもらいました《*≧∀≦》

今までは、あまり気にしなかった手もネイルをしてからは 何かと眺めてしまいます!

やっぱり 綺麗になることは 素敵なことですね。

お客様側の気持ちになることが中々ないですが、今回体験して
また、新たに新鮮な気持ちと日々の過ごし方など 変化を感じる事が出来ました!

季節も4月 新たな気持ちでまた 今年も頑張っていきます!

よろしくお願いします

 

SOTTO HAIR PRODUCE

COPYRIGHT(C) SOTTO ALL RIGHTS RESERVED