先日の連休で、旅行に行ってきました!
国宝の大仏は母のリクエストで見に行ったり。
SNSで人気になった【鎌倉ringのgram】
職人さんが、その場で、指のサイズを手で触って、ピッタリのものを作ってくれます。
1個10秒くらいで出来て、仕事も早い!
サーファーも多い人気のエリア☆彡
おしゃれなお店もたくさん。海沿いで、賑やかな場所もそうそうないですよね。。。
日本に一番最初にできた、bills(パンケーキ発祥の店)で朝食
ロケーションも最高!
帰りは横浜のみなとみらいに寄って、一泊二日のいい旅行ができました(´∀´)
たくさん働いてまた来年連れて行けるように頑張りたいなと、思いました
先日、プロのカメラマンと一緒に撮影をしました。
撮影は光が一番大事です。
もちろんモデルさんもかなり大事ですが。。。
リニューアルしたSOTTOは自然光が沢山入り店内が明るいので、
カメラマンもどこで撮るのか迷うぐらい撮影には適してる場所です。
いろんなところで撮影しました。
良い波だったので時間を忘れて日暮れまでやりました。
夜はみんなで恒例の宴会!
部屋に戻り
吉開さんの恒例のマッサージ(整体ね)を横目にしながら眠りにつきました。
朝は綺麗な朝焼けと軽い胸焼け。
この日も波が良く昼まで楽しんで帰りました。
こんな感じで楽しんでます。
おはようございます先週はSOTTOの、おつぼね達がいい肉食べに行くみたいなんで
残されたかわいそうなアシスタント達を連れて庶民的な居酒屋に
親子ほど年のはなれた子たちに栄養あたえてきました、早く稼げるようになって
俺をいい肉食べに連れて行ってほしいものです
頑張ってね!
それと第三月火の連休を使って久々宮崎へ
絵になるお姉さんがいたので1枚パシャリ!
いい波きてました、夜は
やっぱり、おやじ同士が落ち着きますね
さ、もうすぐ年末がやってきます、1年で一番ハードな時期です
その前にいい休息を迎えられました、頑張ろう
12月は後半が予約が取りづらくなりますお早めにお待ちしてますね
それではまた来週。
こんにちは。
先日から ブログでも紹介していた 今話題のシャンプートリートメント『oggi otto』 が入荷しました!
このoggi otto(オジオット)は、最新毛髪理論と最先端ヘアケアテクノロジーそして植物の持つ生命力を組み合わせることで様々な毛髪を分析しひとりひとりに合わせたトリートメントが可能に!髪の最深部から修復し本来の輝きを蘇らせるシャンプートリートメントです。
使ってみたいけど、合わなかったら~ などの心配がある方にオススメなのが トライアルセットがあります!
是非一度(o^-')b !
現在、ちまたで話題のシャンプーオッジオットの導入が決まりました
簡単に説明するとトリートメントでシャンプーすると言う発想のシャンプーです
とはいっても今までも、シャンプーだけでトリートメント効果のあるものはたくさんありました。
気本シャンプーと言うものは汚れを落とすと言うことが第一の目的ですが、シャンプーだけで全ての汚れ
を落とそうと思うとそれなりに量を使います。
市販のシャンプは値段も美容室の物と比べると3分の1から4分の1程度の価格で販売されていることが多いですが、この理由としては洗浄成分の界面活性剤の種類の違いがあげられます。
市販の物は、高級アルコール系、やアルカリ石鹸系などおもに9種類の界面活性剤からコンセプトに応じて配合されていてその一つ一つに特徴があります。
この9種類の良いところは、どれもあわ立ちがよく洗浄力が高いところにあります。
この時点でシャンプーとしての役割はしっかり果しているので通常使う場合は問題ないのですが、
髪や頭皮のことで何かしらの悩みがある場合美容師としてはオススメできません。
なぜなら洗浄力が高い分刺激が強くカラーやパーマを美しく保ちたい方、頭皮が弱い方には向かないからです。
美容室の高級なシャンプーは、物にもよりますが両面界面活性剤と言われろ『ベタイン系』
『アミノ酸系』の物が使われています ←コレが高価な理由!!
これらは髪や頭皮、眼やお肌に対しても低刺激で赤ちゃんにだって使えます。
それと引き換えに洗浄力は控えめです。
界面活性剤のほかに、手触りに働きかけるシリコーン、ポリマー樹脂、アミノ酸、たんぱく質
品質保持の為のphコントロール成分、安定化成分←添加物
シャンプーの粘度を調整してダメージを軽減してくれる成分や、頭皮ケア成分が配合されています。
オッジオットは
こんな感じです。
ここに来て文字を打つのに疲れてきたのでずるしました。
注目する点はアミノ酸界面活性剤のほかにメインでPPT界面活性剤(上の説明を読んでください)が配合されていることと、水が従来の美容室のシャンプーよりも少ないことです。
つまり高濃度!!
美容室のシャンプーより美容室のシャンプーって感じのシャンプーみたいです。
まだ入荷していないのでまた入ったらおしらせします。
長々と面白みのないことを書いてしまいました。
たまにはこんなのもいいかとおもって。
まだ色々書きたいけど眼がしゅぱしゅぱしてきたので、、、、
このくらいにしときます。
以上説明の長い井上でした。
最後にはし休めとしてSOTTOが誇る美女2人のカメラ目線画像でお別れです
おはようございます、今年も来ましたね~ 誕生日
自分がこんな年になったかとは信じられません、気持ちはまだ28歳くらいの感じです
でも体のほうは立派に年とってきてますね
老眼が進み刈りあげが見えない、腰が痛く週に2回腰体操に通い、夜一回はおしっこに起きる
などなど
スタッフとの年齢差もどんどん離れますが、なんとか楽しくやってます
今朝も、みんなに「おめでとう」との祝福をうけ、ぼくの机の上には
みんな、ありがとう!45歳もどんな冒険がまってるか楽しみです
それではまた来週。