先日ご来店いただいた超ロングヘアのお客様。

ここまで長い髪をカットさせてもらうのは久々なので記念に写真を撮らせてもらいましたー!
ばっさり50cmほど切って全体にデジタルパーマでウェーブスタイルに仕上がりました。
それでも十分ロングなんですが、最初の長さからするとかなりすっきり軽くなりました。
ロングヘアを維持するためにはシャンプートリートメント、ドライとホームケアが大切です。
今までに比べるとホームケアもだいぶ楽になったんじゃないかと思います^_^
扱いにくくなってきたらまたお待ちしてます!!
こんにちは!
やっと少し涼しくなり、朝、晩はエアコンいらずになりましたね。
それでもまだ服装は夏の格好なんですが。。。。
お洋服屋さんのディスプレイも色使いがガラッと変わり、気になってきた方も多いと思います。
そこで、 調べてみました。
日本流行色協会から発表されているカラーです。
“Human Nature” ヒューマン・ネイチャー
1.Cyber Romantic サイバー・ロマンティック
未来やテクノロジーをイメージさせる、きれいで軽い、澄んだ色調。人に寄り添った、人を幸せにするための技術革新が進んでいく。人肌のベージュと暖色系ライトカラーが人とロボットの共存を象徴する。
2.Beautiful Mind ビューティフル・マインド
変化のスピードが速い社会の中、自分の生活を大切にしてゆっくりとした時を持ちたいと願う人が増えている。大切なのはいかに心豊かに暮らすかということなのだろう。このグループでは、暖かな人肌や木肌をおもわせるブラウン系と自然素材をメインとしたベーシックカラーを選定した。
3.Magical Craft マジカル・クラフト
ファッションのトレンドが移り変わる速度が遅くなり、カラーもトレンドが長く続くようになっている。単色でのトレンドカラーが生まれにくくなっているため、配色で新しさ、トレンド感を表現することが求められる。17年秋冬ではハイコントラストな配色に注目したい。
夏に続き流行のピンクは少しトーンが落ち着いて、
グリーンも深みのある青味のグリーンや、カーキと、マスタードyerrow
などがポイントカラーに効かせる感じの様です。
これからのお買い物に参考にしてみて下さい♪
前にもチラッと書きましたが営業後の美容室では各自色々なレッスンに取り組んでます。
お客様にもよく「マネキンで練習するの?」って聞かれることがあるんですが
まさにその通り。
こいつらは美容師を目指す者にとっては最強の味方になるのです
カラーのレッスン、パーマのレッスン、カットのレッスン、
どんなに変な髪形にされても、変な色にされても、夜中までやっても、
文句一つ言わずにレッスンに付き合ってくれます。
しかしそんな優しい彼らも一人雇うのに3200円かかります。
大体お客様の髪を切るまでにこのマネキンを50体位は切るのでお金も時間もかかりますね。
こんな感じで夜な夜なやってます。
最近、夏のダメージやセルフカラーなど、
髪が傷んでる方のプレミアムストレートが多かったような気がします。
ダメージ度合いで施術をお断りする事もありますが、大体大丈夫です。
だけど薬剤のパワーを落とすので効きが多少悪くなったりするのは、
毛髪がこれからカラーやパーマなどに耐える余力を残しとかないといけないんです。
その辺は施術前に説明しますので安心してください!
先週はお休みを頂き、ハワイに行ってきました^^
今回が2度目。初の独り旅。
でしたが、、、
只今、留学中の北島さんにも会う事ができましたー!
彼女は、元気です♪
サンセットTIMEのサーフィン
初めて会った人とも、短い時間だったけど、色々お話ししたりして、
サーフィンを通して、出会うのはいい事だな。
と思いました
ラニカイビーチ
家の細道を抜けて、
楽しい休みでした^^
おはようございます、毎年ながらこの時期はお店もゆっくりしてて仕事もあせらず、じっくり
取り組めて、こんな時期もいいものですね
先日、早めに仕事が終わったので男スタッフ達が遊びに来ました
しかし、若い雄は食べますね~内の3日分の食料を食いあさって行きました
たまには、いいですがやっぱり飯を食べるのは女性とのほうがいいですね
でも不器用だが気持ちは熱いそんは感じでかわいいものです
皆様最近は女性希望が多い、このごろですが男もよろしくお願いします
それではまた。