スタイリストアシスタント募集中

毛利史ブログ


Blog ブログ

海のミルク会

18/02/10 18:31

こんにちは。

今週は雪が凄かったですねー!

そんななか月曜日はスタッフの山下君、藤田さん、末吉君、

井上君と糸島船越の蠣小屋に行ってきましたー!

一番行きたいと言ってた北島さんは風邪でダウン、、、残念!

鹿児島出身の二人組は蠣小屋初めてらしく、大喜び♪

n2018minori.jpg
 
ソットのいたずら大好き山下君は武田久美子ばりのポーズで
 
nn2000j.jpg




そして、火曜日は、大雪のなか子供の保育園で保育参加。

子供の頃以来の雪だるま作り。

mlki7765bg.jpg
めちゃくちゃ寒かったですが、楽しかったです。

また、明日、明後日と雪マークでてますね。

みなさん、通勤、通学、インフル気をつけて。

では、またー。

 

カラーは奥が深い

18/02/07 18:44

こんにちは。

etykuruiltuikrui.JPG
毎日寒いですね、最近は雪もちょこちょこ降るし、インフルエンザも流行ってるし、寒すぎて釣りも行けません。
早く暖かくなってほしい。
最近営業後にカラーモデルを入れて特殊カラーの勉強をしています。
普通のカラー飽きた人、なおかつ仕事上の制限の無い人はやってみるのも良いかもです
まずはグレージュ×ハイライト
IMG_1431gt2rtbrtrtbt.JPG
rg2rbt2rtbrt.JPG
ボブでも立体感を出したい方、オススメ 
目立ちたいメンズの方、シルバーアッシュ
trrtbwgbrtbw.JPG
rgrg2rg2rgg.JPG
成人式じゃないですよ、うちのスタッフです
沢山やりたいカラーがあって日々モデルさんで実験してます。
また良い色見つけたら写真載せますねー。

 

さえちゃん☆

18/02/06 10:08

こんにちは(^^)
寒い日が続きインフルエンザが
流行中ですが皆さん風邪などひかれないよう
気をつけて下さい。。。
先日、かわいいかわいい
さえちゃんがパーマをしにきてくれましたー
おりこうさんに、シャンプーも
上手にできました(^^)
drewtrher (2).jpg
出来上がりは↓↓↓

drewtrher (1).jpg

クセ毛風フワフワパーマで
オシャレになりました(^^)
さえちゃん、また来てねーーー☆
話は変わりますが、最近できた
春日のトマトラーメンが美味しくて
藤田さんと末吉と
行ってきました(^^)
興味あるかたは行ってみてください(^^)
「麺屋 とまと 春日店」です!
whjyye4ytjrywtrwf.JPG

 

撮影

18/02/03 17:29

モデルをしてくれてるYちゃんが、バッサリ切りたいってお店にきてくれたので、

可愛くイメチェンした後を撮影しました。
IMG_2887.JPG
前髪はシースルーバング☆

カラーは【育てるハイライト】をしてます
IMG_2886.JPG

可愛かったーー☆
いつも、ありがとうございます^^


私も1年ぶり?くらいに、【育てるハイライト】
してもらいました。
IMG_2919.JPG
前した所が毛先に残ってるので、自然なグラデーション
IMG_2918.JPG

仕込み段階は、ボサっとしてバサッとした髪にみえますが、こういうテクニックみたいです。


ブリーチなしです。
ファッションカラー、グレイカラー色んな種類とデザインあるので、変えてみたい方は一度
ご相談下さい

 

昔の同僚と!

18/02/02 10:02

おはようございます、先週は昔働いていた会社の同僚たちとOB会

たまに会うんですが、いろんな情報交換やゴシップネタなど楽しかったです
18-2.2hideo01.JPG
20年前はみんなイケメン美容師だったんですが、味がですぎましたね~
このメンバーのなかの友定師匠は今年の抱負は感謝とのこと
次の日の波乗りでも
18-2.2hideo02.JPG

感謝を忘れずに着替えてました

おれも、なんか目標決めないとですね!
それではまた来週。

 

初めての体験。

18/02/01 15:23

先日、子供と2人で映画デートしに行ったら

まさかの2人貸切。
とらえかたによっては贅沢な気もするけど、なんか寂しい。
この映画人気が無いのかな?とかいらん心配したり。
美容室も1人で貸切状態も似た精神状態なのかも知れませんね。
初めての体験でした。
1-IMG_2696.JPG





昨日、公休を頂いてカキ小屋へ行ってきました。


去年サーフィン出来ない体になってなかなか海にも近づかなくなったので


潮の香りが懐かしく感じました。
カキは美味しかったですよ!
1-IMG_2728.JPG

 

SOTTO HAIR PRODUCE

COPYRIGHT(C) SOTTO ALL RIGHTS RESERVED