こんにちは。
3月に入って、卒業式シーズンに突入しました。
毎年言ってる気もしますが、この季節はありがたい事にお店は忙しくなる時期です。
早めのご予約をお願い致します!
そして、私も残り1ヶ月程で産休に入らせていただきます。
タイミングが合うお客様は、最後にぜひ会いに来て下さいね(^^)
先日、ピアノの発表会のセットに来てくれた可愛いお客様。

初めての発表会の前で少し緊張してたみたいですが、出来上がるまでいい子で座っててくれました!
ちらっと指先を見ると、ネイルまで可愛く塗ってありました。
お母さんにお話を聞くと、色の指定も本人がするそうです。
女の子はおしゃれですね☆
今度、発表会のお話聞かせて下さいね。
ご来店ありがとうございました!
こんにちは。
先日のお休みは、久しぶりに女子ランチしてきました。(*^^*)
月曜日の定休日になかなか休みが合う人は少ないので、
お友達とランチに行けるのは久しぶりです。
糸島は、二見ヶ浦の辺りのカフェもたくさんあり人気ですが
今回はちょっと奥にある、二丈町のカフェ・ノールさん。
とっても美味しいカレーとパンがあるんです!!
北海道富良野出身のご主人の富良野出身野菜と糸島市野菜が
使われてとても美味しいです!
あまり、人が増えて欲しくないのですが、ソットの
ブログを見てくれた方だけに教えます(^^)
糸島行く機会があれば是非オススメです♪
この間久留米でハイトーンカラーの講習があったので参加してきました。
講師の方は広島のお店の方でそこのサロンは元々年齢層が高く講師の方もほぼ白髪染めのお客さんばかりだったらしいのですが
6年前にカラーに目覚めてそれからカラーを勉強して今では若いお客さんが増えたそうです。
今回はグレージュの外国人風カラー、ブリーチして金髪にした後に色を入れて透明感のあるグレージュにしていきます。
ブリーチで稲妻のような色になっています。
このままでは外も歩けないでしょう。
僕らがお店でお客さんにカラーをする時2から多くて4種類のカラーをミックスして使いますが
この先生は最大8種類ほどのカラーをミックスして使うそうです。
しかも感覚ではなく理論的にその一つ一つの意味も考えているみたいで頭がこんがらがりそうな配合でした。
写真の撮り方が悪かったので少し分かりにくいですが綺麗なグレーになりました。
僕ももっと勉強していい色出せるようにがんばります。
こんにちは(^^)
最近、Nちゃんに撮影を協力してもらい
2018年、春夏のスタイルを
とらせていただきました(^^)
ハイライトたっぷり入れて春っぽく
クリーミーベージュに☆
直毛のNちゃんでも、動きがでて
軽い質感になりました(^^)
撮影ご協力ありがとうございました===☆
先日カラー講習で習ったやり方で、オススメカラーとして提案しています。
ハイライト自体を初めてされる方も、派手になりすぎず、挑戦しやすいと思います。
写真のように、ミルフィーユの層のように、入れていきま
す。
ショート~ロングの方まで、出来ますよ☆
ハイライトのみ、4000円です。
休みの日に行った、おすすめカフェ
大名のカーボンコーヒー
病み付きになる、数種類のサンドイッチ、絶品です
先日、プレミアムストレートヘビーユーザーのお客様が来られました。
レングスが長いので半年に一度ペースでやってます。
施術前の画像。
1剤処理後なので多少クセのリバウンドがあります。
2ヶ月に一度カラーをリタッチしてます。
ロングなので中間~毛先はそこそこダメージあります。
プレミアムストレートは従来の物より還元力をUPして
酸性領域で施術するので熱変性やアルカリによる損傷が極めて少ない縮毛矯正です。
気になる施術後!
※プレミアムST後、カラー(リタッチ)してます。
形状を変えるためノンダメージではないですが、
見た目はツヤツヤで手触りも最高にいいですよ!
クセやダメージの度合いによって薬剤の濃度を変えていきます。
気になる方は相談してくださいね!