スタイリストアシスタント募集中

入江洋幸ブログ


Blog ブログ

コロナウイルス。

20/02/20 22:21

今日福岡でも感染者がでましたね。

ゴキブリの理論で言うと1人いたら10人はいます。

もっとかな。

目に見えないだけに怖いですね。

感染しないのに越した事はないですが、

自らの免疫力も高める必要があります。

特に免疫力が低い方ほど重症化するみたいなので。

既存のインフルも合わせて気を付けたいところですが

予防と免疫力高めて乗り切りましょう!

 

グラボブ

20/02/19 20:26

こんにちは。

今回はレッスンのことを!

 

今日から新しいカットを練習し始めました!

グラボブです!

今日の朝習ったばっかり!

だから難しいし、わからないところもわからないみたいな状況です今 笑

ワンレンは3週間くらい練習したのでグラボブもそのくらい練習すると思います。

 

カットの技術ももちろんですがブローの仕方でも仕上がりが変わってくるのでブローも極めていきたいです。

 

営業後は大体1人で練習するのでちょっと寂しいけど好きな音楽とかかけながら頑張ろうと思います!

 

こんにちは。なんだか2月なのに  何だか分からない気候ですね!

先日、お友達が来てくれました!
今までも何度も来店してくれているママ友です。
今回は、かなりロングになった髪をストレートにしたいとの希望とカラーリングです。

今回はストレートも久しぶりでしたので  全体にストレートをしています。カラーリングも全体希望でしたが、せっかくのロングで髪の毛を痛ませたくなかったので  根元の伸びているところのみをオススメしてみました。十分それでも仕上がりはキレイです。(^-^)v

夏まえには、バッサリカットしたいのもお聞きしてたので
また、その時にイメチェンで全体カラーをオススメ!!

ブログ画像
仕上がりもさらさらストレートヘアです。前髪は短めで可愛くなりましたが、顔だしはすみません(^_^;)

sさん  ブログのご協力ありがとうございました

 

こんばんは。

今月からソケットでは新しいトリートメントメニューが導入されてます!

サブリミックトリートメントです。

サブリミック

これはホームケアのシャンプー&トリートメントです。

サブリミックの最新テクノロジーとは、

毛髪形状ケアテクノロジー…ダメージ毛を根元から補正する

◇モイスチャークリエーティングテクノロジー…頭皮が自ら潤いを作り出せる状態へ導く

◇デイリーシールディングテクノロジー…様々な大気汚染物質から髪と頭皮を守る

◇ポジティブエレメント…幸せな香りで、明るく前向き、そして笑顔になれる

通常のトリートメントに入ってるものより粒子の細かい特許成分

が入っています。

ホームケアでのシャンプー&トリートメント以外にも

サロンでする、もっと効果の高いシステムトリートメントと、

サブリミックでのヘッドスパも新しく入っています。

普段の髪のごわつきや痛み、髪のハリ、コシ、頭皮のケアなど気になる

方はスタッフにご相談ください。

 

カラーチェンジ

20/02/14 00:35

こんにちは。

最近話題の「グレイヘア」テレビや雑誌でもよく特集されていますね。
お客様の中でも実践された方もいますし、やってみたいというお話もよくお聞きします。
どうしても白髪と聞くとネガティブなイメージが多いですが、このグレイヘアブームで、白髪は隠すものから生かすもの、ありのままの自分を受け入れる生き方がかっこいい。というような考え方に憧れる人が増えて、白髪もポジティブにとらえることも増えてきているそうです。
そうは言っても、白髪染めをやめればいいというわけにはいきません。
ショートの方でも染めてる部分がなくなるまで1年くらいはかかるのでそのまま我慢も大変ですね。
グレイヘアにするまでに徐々に明るめのカラーに移行していったり、全体をブリーチで明るくしてから色味を被せたり方法も色々あります。
白髪を綺麗に染めていればきちんと見えますが、グレイヘアにすることで今までの服やメイクが合わなくなったり、始められるご年齢によっては家族の方にまだ反対される場合もあるみたいです。
先日のお客様も、白髪染めの周期を伸ばしたい、白髪を生かしていきたい。ということで、1度ブリーチで染料を抜いて明るめのベージュ系カラーにチェンジしました。
次回ご来店の時にはまた明るくなってると思うので経過を見ながらご本人とも相談して色味は決めていきたいとおもいます。
これから白髪を生かした透明感のあるカラーを楽しんでいただきたいと思います!
急にグレイヘアも抵抗あると思いますが、グレイヘアを生かしたカラーもおすすめですよ!

 

釣りクラブ冬

20/02/13 09:28

久々に釣りクラブの活動報告です!

今回はこの男と。

釣りクラブの末端会員末吉くん

 

昨夜トライアルで1400円の竿を購入して

やる気満々です。

 

彼は釣れない釣りクラブの中でもさらに釣れない男です。

そんな釣れない伝説も今日で終わりです!

朝まずめのフィーバータイムに当たりました!

餌なしでも入れ食いです!

 

 

 

2人で30匹以上のアジが釣れました

嬉しいけど多いと処理が大変!

 

次は大きいのを2〜3匹釣ってサクッと帰れたらいいなとおもいます。

まぁ無理でしょうが。

 

 

 

 

 

 

 

SOTTO HAIR PRODUCE

COPYRIGHT(C) SOTTO ALL RIGHTS RESERVED