スタイリストアシスタント募集中

北島靖子ブログ


Blog ブログ

こんにちは!
成人式も、終わりバッサリ切られるお客様がたくさん!!
先日もEさんを、バッサリ切らせて頂きました!!

150206.jpg
ボブで春っぽく柔らかい感じになるように、
パーマもかけて、とってもかわいくなりました。

Eさん、ありがとうございましたー!!


 

久しぶりの更新にですね 今日はマニアックな話でも

最近はいろんなパーマの手法や薬剤がでてきてます、パーマがかかる理論を簡単に
説明するとパーマの薬剤は1液と2液があります
1液にはアルカリ剤と還元剤がはいっていて、アルカリ剤で髪の毛を膨潤させて(還元剤を入れ込む
ためにキューティクルを開かせる)
還元剤が毛髪内部の結合を切断する
その間にロットで巻いたりストレートアイロンでのばしたりする
あとは2液で酸化結合させる、簡単にゆうとこんな感じです
なんでパーマで髪がダメージをうけるかとゆうと1液に入っているアルカリ剤の影響がおおきいんですね
そこで最近でてきた新しい還元剤GMT!!これは酸性領域でパーマをかけれるんです
パーマの先進国ヨーロッパでは主流の薬なんですが日本では最近でてきました
15-2.6hideo01.JPG

話がだいぶ難しくなりましたがSOTTOではいち早く薬剤や手法を取り入れて

最前の仕上がりを目指してます、今までとまったくちがった手触りを体験してみてください!

お待ちしてまーす!

 

IMG_2015020632470.jpg

こんにちは!
立春も過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きますね

ですが、ちょっと先取りでパーマ(*^^*)は いかがですか?

写真は、お客様のIさんです。
5センチカットしてデジタルパーマをしました( ☆∀☆)

パーマスタイルはストレートヘアよりは 少し手間がかかりますが、慣れると扱いやすいですよ。

これから、イメチェンしたいなぁと思うなら パーマおすすめです。

Iさん 今日はご来店ありがとうございます。

 

二月になりましたがまだ雪が降る日もあったり
暖かい日もありますがまだ寒い日が続きそうです 。  
そして、髪も乾燥します。
そんな時おすすめなのがこのオイル
__.JPG
Eスタンダードオイルです。
パーマやカラー、紫外線などでダメージを受けた髪をケアし、濃厚な美容成分がしっかりと浸透します。オイル特有のベタつき感のない心地よいテクスチャーで、潤いベールが髪1本1本の荒れたキューティクルを整えます。フワッとまとまり感のあるツヤやかな髪へと導きます。
興味がある方、是非一度おためしあれ。
匂いも凄くいいですよp(^_^)q
それではまた\(^o^)

 

春、夏にむけて、撮影しました。

半数以上の方から、ボブのオーダーを頂いてますが、形もさまざまで、流行から定番化になりましたね!

似合う髪形、提案しますので、よろしくおねがいします☆

 

こんにちは!
まだ、寒い日が続きますが、もうそろそろ、
春夏のオススメヘアーに
チェンジしようかカンガえる季節に、なってきましたね!
カラーはヴェールカラーといって、
ツヤっぽい透明感のある色が人気です\(^o^)/
ハイライトを細く入れて立体感を出すと
さらにかわいくしあがります!
是非、かわいい似合う髪型にしてみませんかー?
150127_kitajima.jpg

 

SOTTO HAIR PRODUCE

COPYRIGHT(C) SOTTO ALL RIGHTS RESERVED