スタイリストアシスタント募集中

毛利史ブログ


Blog ブログ

しばらくボブスタイルを楽しんでいたY様。

今回久しぶりにショートスタイルに。

前回までの施術歴にデジタルパーマと、ブリーチでのハイライトを

していたので、パーマは、熱を与えず髪の負担がなるべくかからないようにしました。

もともとボリュームのでにくいストンと落ちる髪質。

大きめゆるふわカールで動きをだしました。

ハイライトも残っているので、明るめカラーでのショートスタイル可愛いいです!

ふわっっとカールを出してもいいですし、

少しウェットなタイトにスタイリングしてもかっこいいです。

ショートのパーマスタイル、これからの春にオススメです。

 

新しいストレートのご紹介、

以前からあるプレミアムストレートはそのままで、新い薬剤、アイロン、を使ってやっていくnewプレミアムストレートが出てます。

する人の髪質、ダメージに合わせて薬剤の強さはもちろんphも調整していくので究極にダメージが少ないです。

痛みすぎて通常ストレート出来ないような髪でもokです!

 

 

 

人生初カラー

21/02/02 17:20

こんにちは!
今日はお客様の人生初めてのカラーを担当させていただきました^ ^
エアータッチバレイヤージュで一回ブリーチをして、
その後にベージュ系の色味をON!!!
とっても可愛くなって気に入っていただけて嬉しいですっ!

春にむけて、髪も気分も明るくなるような可愛いヘアーを提案させていただきたいと思います^ ^

 

ショートから伸ばしてると、襟足がもたつくし、毛量も多くなりますよね。

長さも切れず、イマイチなヘアスタイルで過ごすのも、飽きてくるかと思います。

春に向けて、暗い髪から明るくしたり、ワックスじゃなくてオイル系で仕上げたりするだけでも気分転換になります^ ^

来年の成人式にむけて、頑張って伸ばそうね⭐︎

目標が出来ると、今までイヤだったブリーチもしてみたいそぅ。

くせ毛の方は、ボリュームを抑えつつ、ダメージの少ないプレミアムストレートもおすすめです!

 

早速施術前

ブログ画像

ブログ画像

施術後

ブログ画像

ブログ画像
日本人の約8割は

何らかの癖があると言われています。

最近は年齢と共に癖が出てくる

嫌なネーミングの加齢癖が

悩みの種となってる方も多いと思います。

日本人の約8割が癖があると言いましたが

その中の約2割ぐらいの方が

自身の癖に気が付いていない方がいます。

他人で教えてあげれるのは美容師だけです。

責任を持って発見報告改善します!

 

おはようございます、今回は40代のお客さんのYさん

毎回、根元の白髪染めをやってましたが、たまには変えたい

でもあまり派手なカラーはちょっと、とのオーダー

なので優しいソフトハイライトグラデーションに

ソフトハイライトグラデーション

 

ソフトハイライトグラデーション

これくらいなら大丈夫でしょう!

ブリーチは必要ですが、ご相談ください。

 

SOTTO HAIR PRODUCE

COPYRIGHT(C) SOTTO ALL RIGHTS RESERVED