暑い=地肌のべたつき、においが気になる季節です。
主な原因
【べたつき】
※高気温による発汗
※皮脂の落としすぎ
ベタつき、においが気になると、ゴシゴシ強くこすったり、一日何回も洗う
という発想になりがちです。
皮脂が不足すると、【地肌を乾燥させないように】と、分泌が盛んになり、
ベタつき悪化に繋がりかねません。
【におい】
紫外線や大気中の酸素などの影響を受けて酸化され、《過酸化脂質》になります。
原因の1つです。
それを解消してくれるアイテムがこちら↓
炭酸ソーダ。
汚れの多いとこは、強く作用します
少しスーっとして気持ちいいですよ!
カラーパーマ後のもかなりいい効果です。
気になる方は是非^^
最近の休日はサーフィン。
宮崎は1年ぶりくらい。
暖かくて、朝日がキラキラしてて最高でした!
お店のホームページに載せる、スタイルサンプルの撮影をしまいた^^
モデルさんは、小学生の頃から担当させて頂き、長い付き合いです。
大人になっんで、お願いしたら、こころよく、引き受けてくれました☆
レイヤースタイルも多くなってきました。
わざと、ハネさせたり動きのある感じも、いいですね♪
この日は他」のスタッフも撮影してました。
是非チェックしてみてください♪
ネイルは、一番早く、トレンドと季節感がとりいれやすい。
と個人的には思っています^^
今回は【ピクシーネイル】
レインボーカラーのキラキラビーズみたいなやつです。
それをメインに、ネイティブ柄と合わせてもらいました☆
後は、最近行って美味しかったお店。
けやき通りにある、イタリアンです。
食べログの評価通り、いいお店でした。
美容室探す時もこんな感じで皆さん探されるんだな、と。
ふと思いました。
最近、新しいアイテムを使ってカラーしてます^^
専用のスパチュラで、自然なハイライトをしていきます。
白っぽくなってる部分だけ明るくなります。
同じ事を前も後ろもやっていきます。
仕上がりは、こんな感じです☆
外国人風のハイライト程、激しくなく、ソフトな感じになります。
分からないくらいの自然なカラーしたい方、妊娠中でカラーをやめようかどうしようか迷ってる方にも
地肌につかないので安心して、出来ますよ☆
先日、SNSで有名になった美容師さんのカラー講習にいってきました。
外国人風カラーが上手と話題になった、大阪の方です。
10代20代の若い世代だけのカラーと思われがちですが、
白髪染めをしてるけど明るくしたい方、
スタイルにマンネリ化した方にもおすすめです。
40代過ぎると、髪も乾燥しやすくなり、ダメージしやすくなります。
そんな悩みも含め提案できるメニューなので、興味ある方は試してみて下さい
去年の年末から導入して以来、人気商品となった【魔法のシャンプー】oggi otto
リピートして買っていかれる方も増えてきました^^
使い方にコツがあるんですよ。
と購入頂いた時にお伝えしてた事もそろそろ忘れた頃かな、と思い書きました!
ポイント1
髪を洗うとき、3分くらいシャワーでしっかり濡らして下さい。
※充分な状態でないと、泡立ちも悪く、髪同士がこすれて痛みの原因になります
シャンプーつけてこのくらいの泡立ちは、まだまだ足りません
理想はこのくらい。
このまま、泡パックで1分くらい置くだけでも、効果あります。
流して、ロングの方や、ハイダメージの方は【ミルキィ】がおすすめ
※ショートの方や、ノンダメージの方は要りません
500円玉くらいとって、中間~毛先にもみこみます。
上から、トリートメントを重ねてつけます
目の粗いクシで、とくのもおすすめです。
流して完了。
是非、参考にしてみてくださいね☆
最近おすすめしてもらった、【シカゴステーキ・オーロラ】行ってきました
場所は西中洲
お肉サイコーー!
飲み物の種類も多く、良心的な値段で満足しました^^
いつも情報を頂くS様ご夫婦、ありがとうございました☆
また、なんかあれば教えてください♪