スタイリストアシスタント募集中

高木聡子ブログ


Blog ブログ

今更ながら・・・

10/02/26 00:04

巷で大人気の、、、、、白たい焼き★を生まれて初めて食べました(^O^)

 

ta10022501.jpg

 

確か、生地にタピオカが使われてるんですよね・・・!?

 

元祖のたい焼きとは、形は一緒でも食感は全然違って、もちもちで

 

美味しかったです(^v^)

 

元祖のほうも好きですけどね☆

 

 

 

 

それと、月曜日に撮影しました!!

 

テーマは、《春》。そのままですが・・・

 

暖かくなると、髪型も変えたくなりますね(^-^)

ta10022502.jpg

 

 

ta10022503.jpg

 

 

 

 

ミーティング!!

10/02/21 19:58

先日、タマリスの小野さんから集合がかかり、今年の勉強会の内容を

 

決めるということで、ミーティングに参加してきました。

 

 

吉開オーナーと、Springの店長入江さんと、私の4人で焼き鳥を食べながら(^-^)

 

ta100221.jpg

 

 

 

ディーラーさんと、食事に行ったりすると、他のお店の仕事のやり方や

 

私が知らない情報など、色々聞くことができて、とても勉強になります。

 

 

そして、いつも吉開さんや、入江さんなど先輩方と飲みにいくと、

 

もっと頑張らないと・・・と、やる気が出ます!!

 

 

美容師の仕事は終わりがないです(+o+)

 

日々勉強ですね☆

 

 

 

 

 

 

 

 

感動!!!!!

10/02/16 21:32

ずっと楽しみにしていた★コルテオ★を見に行ってきました(^v^)

 

 

ta100217.jpg

 

 

平日なのに、会場の近くは人でいっぱいでびっくりしました!!

 

 

私は、シルク・ドゥ・ソレイユの公演を初めて見たんですが・・・

 

 

スゴイ!!!!!!!!

 

 

の、一言です。

 

 

もう少し感想を言わせてもらうと、出演者の身体能力が想像以上で

 

驚きを超えて感動しました(T_T)

 

 

そして、照明や衣装も綺麗で、時には笑いもあり、

 

本物のエンターテイメントを生で見れてよかったです☆

 

 

CMで見て、気になってた方は絶対見に行く価値ありです(^v^)

 

 

福岡公演は、4月4日までなので、まだ間に合いますよ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★開幕★

10/02/13 22:44

こんばんは(^v^)

 

 

今日から、バンクーバーオリンピック始まりましたね!!

 

開会式をテレビで少し見てみたんですが、さすがは世界イベントですね(+o+)

 

スケールが大きくて、すごくきれいでした★

 

 

これから、色々な競技が始まると思うと楽しみです♪♪♪

 

世界にはすごい選手がたくさんいると思いますが、日本選手も頑張ってほしいですね(^o^)丿

 

 

私の注目は、あの問題児の国母君です☆

 

ハーフパイプ是非見て下さい(^o^)みなさん一緒に応援しましょう!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週の撮影

10/02/11 13:39

月曜に今年2回目の撮影をしました

 

2010_0211hideo01.JPG

 

2010_0211hideo03.JPG

こんな感じイメージはハーフモデル風ギャルだったんですけど どうですか?

 

スタイルレシピはこのモデルさんは髪がねっこ毛で細いのでデジタルパーマで

 

できるだけこまかくかけてみました  スタイリングはアイロンで巻いたりしてないんですよ

 

撮影のしあがりは全体のバランスがもう一つってかんじですね 衣装とのバランスも

 

勉強しないとだめですね

 

今度お店のスタイルパンフみたいなのつくるんでお楽しみに!!

 

 

 

おとといの・・・

10/02/10 00:09

月曜日に、吉開さんが撮影をするということで、

 

私は、モデルさんのメイクをさせて頂きました(^O^)

ta10021001.jpg

 

 

今回のモデルさんは、何年も前から撮影の協力をしてくれていたので

 

カメラを向けるとプロ並みにいい表情をとってくれます☆

 

 

普通は、緊張して笑顔も硬くなってしまいますが・・・

 

吉開さんの話術ですかね!?

 

 

ちなみに今回の作品はこんな感じでした(^-^)

ta10021002.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

SOTTO HAIR PRODUCE

COPYRIGHT(C) SOTTO ALL RIGHTS RESERVED