トップページ > スタッフ紹介&ブログ >
10/06/30 19:38
昨日サッカー見ましたか?残念でしたね
僕は昨日友達が経営している美容室での講習会に行きました
少し早く着いたので髪を切ってもらうことにしました
よそのお店で髪を切ることはあまりない経験で興味津々でした
「どんな感じにする」って聞かれ その日サッカーの試合があるので
「本田にして」とオーダー
まずは金髪に
これからバッサリカット
仕上がりの写真はありませんが本田より短い感じです
今まであんまり短くしたことなかったし金髪にしたのも高校生の時以来
本田って感じではなく ただの金髪ばかおやじになりました
でもたまにはガラッとイメチェンするのもストレス発散で気持ちいいもんですね
でもサッカーは日本が負けて本田ブームも終わり僕はだだの金髪くそおやじになってしまいました
それでは!!
10/06/26 00:32
月曜日に、アップ講習の第2回目に行ってきました★
今回習ったスタイルは、夜会巻きの2パターンです(^o^)
残念ながら写真を撮り忘れてしまいました・・・(-_-;)
夜会巻きと言えば、皆さんもよく知っているスタイルだと思いますが、
なぜ夜会巻きと呼ばれているか知ってますか??
私も詳しくは、知らなかったので調べてみると、、、、、
明治時代に、ある女将さんが着物にも洋装にも似合う髪型として結い始めたのが元に
なっているそうで、富裕層の婦人たちが舞踏会(夜会)に行く時にドレスに合わせて結う髪型として
流行し夜会巻きと呼ばれるようになったそうです★
実は歴史のあるスタイルなんですね!!
10/06/24 17:06
昨日は新しくなったパーマ剤の勉強会がありました
薬もどんどん良くなっていきますしパーマやカラー理論などもどんどん変わってきてます
一昔と比べパーマでの痛みもほとんどなくなってきてます
しっかり勉強しているお店してない店 してるスタイリストしてないスタイリストでは
差がつきますね!!
話は変わりますがぼくの趣味は波乗りと月曜大工です
先週梅雨入りしたのでうちの犬けんに雨除けのテラスを作ってあげました
材料は行きつけのハンズマンで単管と波板 3万円ほどかかりました
こだわりの場所がここ
木の部分を切り抜くのに2時間くらいかかりました
それと木に登って作業してたらへびに足をかまれてはれあがりました
おまけに次の夜高熱がでました 「毒があったんですかね」
この屋根が台風で飛ばなかったら次は車庫を作ろうとおもいます
それでは。
10/06/18 23:22
この前のブログでも紹介してたんですが、友達が働いている子供服屋さんに
甥っ子の誕生日プレゼントを買いに行ってきました(^o^)
最近の子供服は、種類が豊富で可愛いですね☆
私が子供の頃と比べると、比べものにならないくらいお洒落だなぁ・・・と思いました((+_+))
Tシャツとシャツとパンツと帽子など、大量に買っても1万円以内でした!!
噂通りにリーズナブルでした(^◇^)
甥っ子にプレゼントしたら、早速帽子をかぶって見せてくれました^^
喜んでくれてよかったです☆彡
10/06/10 00:42
この前、仕事帰りにラーメンを食べに行ってきました(^u^)
お客さんに「美味しい☆」と教えてもらったので、早速その日に行ってみると
教えてくれたお客さんとばったり会ってしまいました(^o^)
本場長浜の味を春日で味わうことができました!!!
5号線沿いの≪風び≫是非行ってみて下さいね♪♪♪
10/06/02 00:51
今日、友達が韓国のお土産を色々持って来てくれました(^o^)
まずは定番の韓国のり☆のりの薄さ&塩加減が絶妙で美味しいですよね♪
それと、韓国パックとコラーゲンパウダーもくれました(^u^)
お肌が気になる年頃なので、かなりありがたい品々です★
ちなみに、その友達は西鉄久留米駅の近くの子供服屋さんの店長をしてます(^o^)丿
韓国で買い付けをしてるそうなので価格もリーズナブルらしいですよ☆
お店のオーナーさんがダンススクールの講師もされてるそうなので、ダンスのステージ衣装にも
ぴったりな服もあるみたいですよ!!
ちょっと宣伝みたいになりましたが・・・ふらっとのぞきに行ってあげてください(^o^)
SOTTO HAIR PRODUCE
COPYRIGHT(C) SOTTO ALL RIGHTS RESERVED