こんにちは(^^)今日のオススメスタイルを紹介します!!!
結婚式にお呼ばれアレンジで、幼くなり過ぎないように(^^)
大人可愛いセットをしましたっ☆

yurikaちゃん、ありがとう(^^)
SOTTOでは、お客様の骨格や雰囲気、ファッションにあわせて
アレンジしています(^^)
七五三・結婚式・結納・成人式など色々な場面に対応できるよう
勉強していますので、お気軽にご相談ください!!
まちにまった高木さんも復帰したので、是非皆さん、高木さんに会いにきて
くださいね(^^)!!!
昼でもおはようございます
今日はプライベートネタです、僕の趣味はサーフィンとバイク今回は仲間達とツーリングに
行ってきました
ロングツーリングは苦手ですね~、どっちかとゆうと山などをかっ飛ばしツーリンク派ですね
せっかちなもんで
でも12月忙しくなる前にいい息抜きできました
年末の営業は毎週月曜日がお休みです、今年は31日が月曜なんで
正月休みは31日から4日までになってます年末は混み合いますのでお早めにご来店ください
それではまた来週。
こんにちは。
今日は、結婚式でセットのご予約にいらした Sさんのヘアスタイルを紹介します!
髪の長さは、肩甲骨くらいあるSさん 今回のご要望は 崩れないようにしっかりとめておいて下さい!とのこと でしたので、ゆるさも出しつつ とれない様にしっかりセットしてみました。
日ごろ 出来ない方は、行事やお出かけがある際は 是非是非セットしては、いかがですか?!(^-^)v
こんにちは
この間スタッフの入江さんと山下3人で久しぶりに釣りに行きました
1年前から結成したSOTTO釣りクラブのメンバーです。
毎回糸島に行くのですが大体釣れません。
釣れんクラブとの噂もあります
もう大分と寒くなってきたのでしっかり防寒、長引くと命に関わりましす。
一時間二時間たち全く釣れる気配がありません、体力はどんどん消耗されていきます。
三時間ほど粘って終了。
やはり釣れんクラブか!?
帰宅する流れになりましたが釣りクラブ会長入江さんの命令によりポイントの移動
糸島から西区小戸に移動。
ここでもやはり釣れません、隊員の山下はカニを取るのに夢中です、いたんです食べれそうなカニが。
それからは3人でカニ取り祭り。
小ぶりのワタリガニが30匹くらい取れました
僕は持って帰らず入江さん山下で持ち帰って調理、美味しく頂いたみたいです。
そんな感じの釣りクラブ、、絶対釣れないですがもし何かつれたらまた報告します。
今日は11月15日。
七五三の日ですが、いつから決まったんでしょう?
七五三の意味は知ってる方も多いとは思いますが、
七五三の起源は室町時代らしく、江戸時代の武家社会を中心に全国に広まったようで
当時は乳幼児の死亡率が高く七五三まで無事に成長したことへの感謝とこれからの将来と
長寿を願う意味をもっていたそうです。
何で15日になったのか?っていうのは二つの説があるらしく、
1つは、『お犬様」 で有名な五代将軍綱吉
のお子様のお祝いした日に由来する。
2つ目は11月15日は二十八宿の鬼宿日にあたり婚礼意外は何事の祝い事にも
吉とされていたからです。
女の子が三歳で男の子が五歳なのはただ身体的な成長が女のこの方が
一般的に早いからだそうです。
最近お客様からも七五三の話しをききますが、ソットでは要予約ですがsetもしてますよ☆
おはようございます今週は木曜、金曜と連休をとり、サーフ&健康診断に行ってきました
木曜は仕事で京都にいる息子が帰省していて暇だからサーフィンしたいと
そこで宮崎まで3時間のドライブ、ペーパードライバーの息子に運転させてぼくは寝てましたが
将来は息子に介護してもらう日かくるかもなんでサービスしときました
そして金曜日は健康診断
結果は、これといって悪いとこもなく年齢に見合った感じでした
調子に乗って飲み過ぎないようにしなければ
12月は忘年会もありますからね
年末は後半がかなり忙しくなってきます、お早めにご来店お待ちしてます。
それではまた来週