スタイリストアシスタント募集中

毛利史ブログ


Blog 毛利史ブログ

  
 こんにちは ~  !
 暑い日が続いておりますが、
 ソットでは先週から、風邪の大流行。。。。  今年は喉にくるらしく、
 咳コンコンと、関節、節々が痛くて、トホホ。。。(-_-;) な感じに。
 
 皆さんも朝方、涼しい時があるので風邪引かないように気をつけて下さいね!
 それは さておき、、、、、
 先日、私の弟なんですが、結婚式を大宰府天満宮で行いました!
DSC_0588.JPG
  
  大宰府天満宮はアジア系?の観光客の方も多いので、
  みーんなに写真をバシャバシャ撮られていました。
  韓国語などでも声をかけられ、親族で出席していても不思議な気分。笑
  沢山の人達に祝ってもらって、弟夫婦も嬉しそうでした!
  神前式、とても綺麗でした!!!!
  
 もう一度式を挙げられるのならば、神社で神前挙式もやってみたいですね!(^・^)
 
17-06-08-14-13-11-036_deco.jpg
     

 

   
 こんにちは!
 今日は29。cまで上がってホントにもう夏日ですね!
 と、その前にじめじめと嫌な梅雨がやってくるので、
 今、sottoでも人気の新メニュー、プレミアムストレートを
 私もしてもらいました!!
 いつもは巻いたり、ストレートアイロンしたりといろいろ工夫はしているんですが、
 雨の日の湿気には時間が経つにつれてどんどん髪が膨らんできて負けます




 それが、ストレートをかけると・・・・
20290511nn.jpg
 
  朝もブローいらずで楽チンになりました!!
 気になる方はスタッフに聞いてみてください★

 

春ですね。

17/04/20 14:37

 こんにちは!
 今回もプライベートネタになりますが、
 先日、親子遠足で福岡市動物園に行ってきました。
 201703nori.jpg
   おじさんのような格好で日向ぼっこをしているカンガルー  
 チンパンジーがもともといたところに入れたり。。。
 
 いろいろと楽しめました!!
 坂がちょっとキツイですけどね★
 暑さがきつくなる前に行ってみられると良いですよ♪
 それと、、
 春ネイルしました☆
 
2017o3o1no.jpg
      

 

進級式

17/04/04 13:11

桜の開花もやっと三部くらいになりましたね。

私ごとですが、先日娘の保育園の進級式がありました。
今年で年長組みになり、あと一年もすれば小学校と思うと
大きくなっていくのはうれしですが、もう少しゆっくり成長して
ほしいような、さみしさもありますね
2017-04-04_12.40.31.jpg
4月から入学、新社会人のみなさま、
おめでとうございます!

 

こんにちは!

すこしずつ寒さも和らいできてきたので、

最近、春物の洋服がいろいろと気になってきました。(^O^)

今年の流行色が気になってきている方も多くなってると思います!

国際見本市「SpinExpo」から2017年春夏の流行色・トレンドカラーが発表されています。

「SpinExpo」は年に2回、見本市に合わせて流行色を発表しています。

 14色ものカラーが発表されているみたいなのですが、

20170317mm.png

 その中でも雑誌などでもよく見る、グリナリー(爽やかなイエローグリーン)、ピンクも気になりますが、
今年は、アビス(深海)というBlueがトレンドカラーに入っていて、
毎年、春・夏になるとデニムは多くでてますが、今年は、
デニムの当り年らしくて、インディゴブルーが、流行るようです!

よかったら、これからのお洋服や、ヘアスタイルのチェンジにも参考にしてみて下さい♪

 

oggi ottoスパ

17/02/02 16:31

  こんにちは!  
 
 お店で取り扱っている、今人気のオッジオットのシャンプー&トリートメントですが、
 天然のエッセンシャルオイルを使ってするヘッドスパがあるということで!、
 昨日、朝から講習会がありました!
 講習を受けるまでよく知らなかったのですが、皆さんは、
 エッセンシャルオイルとアロマオイルの違いってご存知ですか?
  
  
 エッセンシャルオイル(精油)に 
    +
 アルコール
    +
 プロピレングリコール
    +
 植物油(キャリアオイル)
 
 鉱物油
    :
    
 いろいろ入ってるのがアロマオイル なんです。
 
 *人口香料を含む場合は、皮膚に塗布することはおすすめできない。
 
 *作用や効能が期待できない。
 *香りがの持続性が高いので香りが残りやすい。
 比べてエッセンシャルオイルは成分によってその作用や効能が期待できる。
 *キャリアオイル等に希釈してマッサージとしても使用可能。
 *炎症反応の抑制、自律神経の調整、ホルモンバランスの安定、虫への作用をしてくれます。
他にもいろいろとあるのですが、
 オイルの種類もたくさんあり、香りもよく、効能もアンチエイジングから~
  
 眼精疲労、頭皮トラブル、などに期待できます。
nori,ogi.jpg
もうしばらくお店に入ってくるのに時間がかかるかもしれませんが、」お楽しみに!!
☆オススメです☆
 

 

毛利史

新しいステキなあなたを見つけましょう。いろんな髪の悩みを相談してください。そして楽しい時間をspringで!!

SOTTO HAIR PRODUCE

COPYRIGHT(C) SOTTO ALL RIGHTS RESERVED