スタイリストアシスタント募集中

野口牧子ブログ


Blog ブログ

初の撮影!

12/09/24 13:17

IMG_2012092453263.jpg

sottoに入って初めての撮影をしました。

カラーは、季節も秋なので落ち着いたアッシュ系でツヤツヤ感も欲しかったのでベージュも混ぜています。
透明感&艶感が出せて 良かったです。
これから、本格的な秋なので皆さんもお洋服が変わるようにカラーも秋色に変えてはどうですか?
お待ちしてます  

今回モデルになってもらったお友達ミナチャン☆息子のみつきくん

ありがとうございました。

 

敬老の日

12/09/19 15:52

先日の月曜日は敬老の日で娘が じいちゃん ばあちゃん になかあげたいとゆうことで 

東急ハンズへ するとちょうど手作り耳かき体験があっていたのでそれに参加20分ほどで
かわいい耳かきができあがりました  写真は撮り忘れましたが・・・
ぼくのばあちゃんにはかわいい観葉植物を!
やっぱり娘との買い物は楽しいですね いつまでついて来てくれるかわかりませんが
12-9.19hideo01.JPG

ばあちゃん達も喜んでくれていい休日でした。

 

完成しました。

12/09/18 10:30

IMG_201209172966.jpg

休日の紙粘土作品が完成しました。

自分が思っている色が出せなくて 難しいのを実感しました…

美的感覚を鍛えて 次回チャレンジしていきます!

 最近、購入した棚かおトイレに飾ろうかなと思ってます!!

 

 

IMG_7909.jpg

今日はお休みで、やっと、
よしがいさんから借りていた
『夢を叶えるゾウ』
を読み終えました。

いやー、すごく身にしみる一冊でした。

この本は、主人公が、ガネーシャという神様から一日一個、
お題を、だされます。
例えば、運が良いと口に出して言う!
とか、コンビニでお釣りを募金する!など、
色々あるんですが、やっぱり読んですぐは
私も、意識して、しよう!と思うんですが、なかなか
続きません、、、

成功する人は実行し続ける人らしいです。

私も、ただ読んだだけ!じゃなくて、
ちゃんと実行していこうと思います。\(^o^)/

ぜひ皆さんも読んでみて下さい!

よしがいさん、貸してくれてありがとうございました!

 

今回の休日は…

12/09/17 15:44

1347796284778.jpg

台風16号で おでかけを控えた休日だったのですが 紙粘土でちょっとした置物やペンたてを作ってみました!

私が小さい頃に使っていた紙粘土とは違って軽くてフワフワな素材でビックリしました。

やっぱり今回も子供より大人が本気になってしまいました

 

肉体改造!

12/09/15 09:30

少し前に波乗り仲間で仕事は消防のレスキュー隊に所属していた藤原君と飲んだ時

訓練でかなり鍛えてることを聞きました 見かけは背は高いんですが細く見えるんで
どんなもんか体を見せてもらうと
12-9.15hideo01.JPG

すごい!格闘家みたいな体でした

これを見てぼくも鍛えようと思いジムで無理してたら

12-9.15hideo02.JPG

肘壊しました・・・やっぱり40歳こえて無理するもんじゃないですね

無理な運動はやめて最近はウォーキングくらいにしてます(^v^)。

 

SOTTO HAIR PRODUCE

COPYRIGHT(C) SOTTO ALL RIGHTS RESERVED