トップページ > スタッフ紹介&ブログ >
20/11/27 23:20
こんにちは。
20/11/26 09:25
12月の美容室は忙しい、昔から言われいますが今年はどうでしょう?
今は平日かなりゆっくりした日が多いです。
コロナの影響もあるので例年よりゆっくりになるか。今月ゆっくりしてる分どっと忙しくなるか、読めないですね。
白髪染めなんかは年末ギリギリの方が気持ちよく年越し出来そうですが
カットやパーマ、暗めのオシャレ染めなんかは早めにしても年越しまで持つと思いますので早めがおすすめです。
こんな感じでスタンバってます!
20/11/25 13:08
おはようございます、先日はSOTTOのシンボル、ヤシの木の剪定に来てもらいました
10年前は脚立に乗って、自分たちで切ってましたが
いまでは無理です、業者にたのんで高所作業車で切ってもらいます、金額もこの一本で5万ほど
これを放っておくと、ギザギザのヤシの葉が落ちてきて危ないです
もし通行人にでも落ちたら大変
手間と金がかかります、みなさんも家にヤシの木を植えようと思ったら考え直した方がいいかも
もうすぐ12月毎年後半はかなり混雑しますのでお早めにお待ちしてます。
それではまた!
20/11/24 23:25
こんにちは^ ^だんだん寒くなってきましたね!
みなさま、風邪引かないようにお気をつけ下さい^ ^
最近は新しいストレートのお薬も出てすごく進化していっています!
sottoでは一人一人の髪質にあわせて、お薬を調合して作っています^ ^
なんで今までストレートしなかったんだろう!と感動される方がたくさん
いらっしゃいます^ ^
是非、ストレートしたことない方は体験してみてください^ ^
個人差もありますが、30代位から、ちらちら白髪を見つけるようになり、オシャレ染してた方も、『いつから白髪染した方がいいですか?』と聞かれます。
気になり具合もその人によって違いますし、仕事で髪の明るさが決まりがあるとか、ないとか。
SNSの流行りが好き、ベーシックに落ちたカラーでキレイに髪が見える方が好き。
など、求められるのも様々です。
今日のお客様は、
髪色自由で今っぽくおしゃれになればお任せのオーダーでした。(白髪も出来れば気にならない感じに)
切りっぱなしのボブが伸びてたので、髪型は変えたいとの希望
全然にたっぷり入れたハイライトで白髪をぼかして、根元は暗め、毛先は明るいベージュ系のカラーです。
白髪の多い所は、細かく入れました。
白髪は天然のハイライトです。
生かすか隠すかしかないです。
カウンセリングで、何パターンか提案出来ると思いますので、ご相談下さいね^ ^
20/11/20 19:41
こんにちは。
今回は営業後に頑張ってるモデルさんを載せてみようかなと。
beforeです。
色が抜けて赤みがだいぶ出てきて根元も2~3cm伸びてます。
afterです。
赤みを消すために補色の緑をいれてあげました!
赤みも消えて根元もしっかり染まってます!
こんな感じでカットカラーのモデルさんを頑張ってます!
営業中よりお安くカラーさせて頂きますので興味ある方はぜひ!
SOTTO HAIR PRODUCE
COPYRIGHT(C) SOTTO ALL RIGHTS RESERVED