おはようございます、花粉症がたまらない季節ですね~桜がいやなイメージになりました
この時期は卒業、入学、転勤など新たな生活が始まりますね
SOTTOでも新入社員が入ってきたり、産休や寿退社など新たな環境がスタートします
4月に歓送迎会は予定してるんですが、長く働いてくれたスッタッフ達と送別会の前の食事会に
誘われ、行ってきました
今までの思い出話やこれからの生活のことなど、盛り上がりました
いい主婦、頑張ってくださいね
それと仕事の話を少し
最近はブリーチしてからのダブルカラーのオーダーがふえてます
昔はブリーチなんで10代のカラーだったのが30代40代もきてますね
でもさすがに全頭ブリーチは、、、なんで、ハイライトやインナーカラーで
ちょい外人風に
先日の38歳のF様
ぱっと見はアウトラインにうっすらピンク、耳にかけると
目立ちたい時は結んでください、ファンキーですよ
それではまた来週。
先週は日曜日にカラー勉強会
春はどんなカラーがトレンドなのか、他店から講師を招き研究しました
ハイトーンでも大丈夫な方はご相談くださいね
そして、月曜の早朝から沖縄へ、ふらりと一人旅
ただ、マイルがたまっていたのと、知り合いがサーフショップをオープンさせたので
お祝いがてら
一人での旅行は初めてかな、、、、、、はまりそうです
波乗りしたり買い物したり飲み歩きしたりと、一人で行動するとよく声をかけられ
知らない方と仲良くなることに気づきました
楽しい、、、、
また三連休くらい取れたら、今度はどこ行こうかな
旅好きのお客さんかいたら情報くださいね
3月4月は卒業、入学シーズンです、多少混み合うかもですが、お待ちしてますね
それではまた来週。
おはようございます、先週は昔働いていた会社の同僚たちとOB会
たまに会うんですが、いろんな情報交換やゴシップネタなど楽しかったです
20年前はみんなイケメン美容師だったんですが、味がですぎましたね~
このメンバーのなかの友定師匠は今年の抱負は感謝とのこと
次の日の波乗りでも
感謝を忘れずに着替えてました
おれも、なんか目標決めないとですね!
それではまた来週。
今年は6日から営業しております
今年は最悪の年明けで、年末の24日あたりから風邪をこじらせ37度から39度の熱が続き
それでも31日までやりきりまして、その後3日まで熱が続きました
病院にも3回行きましたがインフルエンザでもなくこんなに長く体調を崩したのは初かも
年末年始のお酒やおいしい物も食べれずさんざんな正月でした
なので、なんの写真もありません、ズーッと寝てましたので
でも、気を取り直し悪い物が全部出たと思い元気に営業しています
今年もどうぞよろしくお願いします
今度は楽しい話題を!
また来週。
おはようございます、今年も残すところ半月となりました
12月は忙しくなってくると思い忘年会もほどほどにしています
先週の休みに久々、海へ行ってきました
風は冷たいですが水温がまだ下がってないので気持ちいい感じでした
ですが、持病の腰痛はこの時期良くないですね
週二回の治療は欠かせません
年末は31日まで営業します、年始は1月6日からの営業になります
元旦の年明けサーフが楽しみです
こんな感じかな(笑)
みなさんも、インフルエンザ、ノロウイルスなど気をつけてください
それでは〆のヘアーメンテお待ちしてます。
おはようございます、やっと涼しくなってきて暑がりの自分には丁度いいです
先日の休みは親父の喜寿(70歳)で地元に帰り食事に行ってきました
今の時代は殴ると体罰とか言いますが
昔は厳しい親父で切れるとすぐ手が出る足が出るでよくぶん殴られました
おかげで少しはましに育ったのかは疑問ですが感謝してます
その頃に比べると少し小さくなった親父ですがこれからもたまには酒を酌み交わしたいです
それと仕事では新しく素晴らしいトリートメントシステムがもうすぐ導入されますので
お楽しみに
導入してじっくり試したらまた報告しますね
それではまた!