トップページ > スタッフ紹介&ブログ >
25/05/21 18:39
一年に一度のペースで縮毛矯正をされるお客様です
細毛で軟毛で2〜3ヶ月に一度全体カラーをしてます
一液を流した後、乾かした状態です

この時点で、一液の薬だけでほとんど癖が伸びてる方もいます。
mさんは、癖は伸びていません。
S1、S2の結合を切る薬を使う事になります。
縮毛矯正に使う薬は何種類かあり、料金も違いますが、その方に応じて選んでいます。
理想の仕上がりに近くなるように。
今回使用した、ケラフェクトという縮毛矯正のメニューです
今回の料金
ケラフェクトストレート
¥19000
(¥18000〜使用量で料金変わります)
ケラフェクトトリートメント
¥2000
シャンプー、ブロー
¥2000
カットを希望されない方は、自動的にシャンプーブロー代が追加されます。

仕上がりも満足してもらえて良かったです^ ^
また、お待ちしてます
25/04/22 12:05
新商品のシャンプー、トリートメントが入荷しました。
実は、髪質改善はサロンだけでは完成しません。
同じくらい大切なのが『ホームケア』です。
毎日のケアによって、美髪をキープできるだけでなく、次のサロンでの仕上がりが何倍も良くなります。
理想の髪を目指すなら、まず行うべき「美髪の掟」。
お金は一銭もかかりません。
毎日のケアの方法にちょっと気を付けるだけで、ツヤツヤさらさらの美髪が手に入るから、やらなきゃ損です。

ピカピカ、ツルツルな髪に近づくホームケアを毎日作りましょう^_^
25/03/21 10:44
今回は、新しい還元剤が入った縮毛矯正のお薬で施術しました。
髪の毛のS1,S 2とは、髪の毛の内部にある結合の種類で、還元剤によって切断する事ができます。


扱いやすくなるので、是非おススメです
料金18000〜
髪の長さによって、料金変わります
ストレートカールコースは、それに+3000円です
25/02/26 08:26
ハイトーンカラーを繰り返すと、毛髪の乾燥によるうねり、ダメージで広がり、指通りも悪くなります。
生まれつきの癖もひどくなったように感じます。
当店で取り扱ってる、縮毛矯正の薬は何種類かあります。
その中でもpHを調節して、薬を塗り分け、限りなくダメージを抑えながら施術するもので、今回しました。

施術後

みずみずしい、手触り抜群なストレートになりました^ ^
毛髪のダメージ次第では、この極上のお薬でも対応出来ない場合がございます。
カウンセリングで、担当者にご相談ください
25/01/28 17:19
髪を洗った後、ドライヤーする前につける洗い流さないトリートメントの紹介です。
「使ってないです」と答える方が6割かなと感じてます。
流さないタイプのトリートメントなので、翌日の髪の手触りや、まとまりに大きく影響します。
くせ、うねり毛のタンパク質の”凝り固まり”をほぐし、扱いやすさを維持してくれます。
生まれつきのクセ、エイジング毛にも使えます


髪質に合わせて2つのタイプがあります
¥3000(税別)です
乾燥や静電気の対策になります^_^
24/12/25 19:16
今年、何度か韓国に行き眉とリップのアートメイクをしてきました(^^)
渡韓費はかかりますが、日本よりも安いのと、サロンも多いのでSNSで調べて、気になる所に行ける
ので、韓国でしました。
昔のタトゥーとは違います

タトゥーは肌の真皮に色を入れる為、とれないメリットはあります。
しかし、肌の老化と共に色も変色し赤みをおびたグレーみたいになります。
アートメイクは表皮の深い部分に色を入れます。
その為、肌のターンオーバーと共に少しずつ薄くなります。
リタッチをすると定着もよくなります。
そんな細かな説明もしてくれました^_^
施術前

施術後

色もパーソナルカラーに合わせて、提案してくれました!

眉の写真はとり忘れたのですが、毎日楽でおすすめです!
SOTTO HAIR PRODUCE
COPYRIGHT(C) SOTTO ALL RIGHTS RESERVED