トップページ > スタッフ紹介&ブログ >
20/12/10 09:32
お客様の中には次回どうするかしっかり決めて来店される方もいます。
今後どうしていくか決める事はお客様にとっても美容師にとってもスムーズに事が進む、準備が出来ので大切な事でしす。
しかし、中には言ったけど忘れてるケースもあります。
前回、次はクリスティアーノロナウドにすると決めたのに、完全に忘れてるお客様sさん
基本なんでもお任せなのでもうやってしまいます
意外と美容師側は覚えているのでよろしくお願いします!
20/11/26 09:25
12月の美容室は忙しい、昔から言われいますが今年はどうでしょう?
今は平日かなりゆっくりした日が多いです。
コロナの影響もあるので例年よりゆっくりになるか。今月ゆっくりしてる分どっと忙しくなるか、読めないですね。
白髪染めなんかは年末ギリギリの方が気持ちよく年越し出来そうですが
カットやパーマ、暗めのオシャレ染めなんかは早めにしても年越しまで持つと思いますので早めがおすすめです。
こんな感じでスタンバってます!
20/11/13 09:27
容室でグレイカラーと言えば大体のお店で白髪染めの事になります。
白髪染めをグレイカラー
オシャレ染めをファッションカラー
と言って美容師達の間ではこれで大体通じますがお客様からしたらそうは行きません。
先日カラーの準備をする際に担当のスタイリストに「グレイですか?」と尋ねた所
それを聞いていたお客様が、
「あの、、私はグレイにされるんですか」
と、怯えながら聞かれました。
おそらく白髪染めと言うと嫌な方もおられるのでこう言う伝え方になったのですが
最近は若い人もブリーチしてグレイにしたり
白髪を一切染めないグレイヘアーが流行っているのでそう言うイメージを持っておらる方からすると、「これはヤバい」と思われてしまうのでしょうね。
安心してください、お客様の要望なしに勝手にそんな事しませんので。
ちなみにこれはグレイヘアーにグレイカラーを使ったグレイのカラーです。もう訳がわかりません
要望があればこんなのもできます。
20/10/30 09:28
先日お休みをいただいて実家のある宮崎で子供の1歳の誕生日をしてきました。
1歳になるまで色々と行事がありましたが僕は仕事で参加出来ない事が多かったので今回は日曜日も休みをもらって3連休で帰省してきました。
餅踏みもしました。長生きするようにと言う意味があるみたいです
友達もプレゼントを持って駆けつけてくれました。
沢山プレゼントをもらって、みんなに祝ってもらって良い誕生日になりました。
僕もしっかり休めたので仕事頑張って行きたいと思います!
20/10/18 00:05
イケてるパーマの紹介!
スタッフにパーマをかけました。
以前パーマにトラウマがあり似合わないと思っていた彼いったいどうなってしまうのか。
かなりグリグリに巻かれてますが
今回は強めの設定短時間でかけていきます。
5分放っておきます。
こんなになりました。
イメチェン完了です。
トラウマも克服したみたいです。
20/10/06 09:22
お客様にインナーカラーを入れました。
普段カラーをされないお客様はインナーカラーを入れるに当たりブリーチが必要なこを知らないお客様もいます。
そのためブリーチしても良いか訪ねてると戸惑いますが今回は挑戦してみることにしました。
何でも新しい事をする時には楽しみと多少の不安もありますが鏡に写る変わっていく自分を見てだんだん楽しくなっていくみたいです。
サイドは外したインナーからー、ワンブリーチなのでオレンジを飛ばす補正色をいれました。
たまには新しい事に挑戦しましょう!
SOTTO HAIR PRODUCE
COPYRIGHT(C) SOTTO ALL RIGHTS RESERVED